特集1 こんな治療院なら安心

メディカルページでは、みなさまが安心して受診していただける医療機関をご紹介しています。

室田鍼灸整骨院 室田晴康
函館市本町35番8号 TEL 0138-55-1120

メディカルページでは、安心して受診していただける医療機関のご案内を基本に、病院はもとより柔道整復師や接骨、鍼灸、マッサージなどでも国家免許を持つ先生の治療施設を紹介しています。しかし、最近は○○療法、○○療術などの看板を掲げた国家免許を持たない無資格者治療院が急増しており、本誌やHPをご覧になった方からも、お問い合わせが増えています。そこで社団法人北海道柔道整復師会常任理事で同函館ブロック会長である室田晴康先生に、その違いを説明していただきました。


 「メディカルページ平成16年5月1日発行」の冊子に掲載された記事です。※院名や役職、また内容についても取材時のまま表記しています。 

健康保険は使える?

◆国家免許資格者と無資格者による治療院は、どう違うのですか?

「極めて簡単にいえば、健康保険が使えるのが資格者、つまり国家免許者の治療院です。
独立し治療を業務とする者、医師や助産婦などの医業者のほか、私ども柔道整復師も含めて、医業類似行為者と呼ばれる鍼灸師、按摩マッサージ指圧師が国家試験を通った免許者です。
そのなかで整骨院は健康保険の適用がありますし、鍼灸も医師の同意があれば扱えます。接骨では継続して治療を行う場合、たとえば骨折・脱臼は医師の同意が必要ですが、それ以外は扱えます。ですから健康保険が使えるかどうかというのが一番大きな違いということになります」

◆なるほど。健康保険の適用の前提として国家免許があるわけですね。では、その国家免許を取得する試験は、どうなっていますか?

「柔道整復師の場合は三年間、学校で学んだ後、国家試験を受け、厚生労働大臣の免許を受けて、柔道整復師法の規定の中で治療を行うことになります。
アメリカではカイロプラクティックは医師と同等の免許なんですが、日本では認められていません。一般にいう整体は、専門学院で三ヶ月なり、六ヶ月間勉強した後は、国家試験がありませんから、自由に開業出来ます」

看板だけでは分からない

◆治療院と看板を上げることに問題はないのですか?

「取り締まる法律がありませんから、特に問題はありません。
ただ僕は整体を全て否定しているわけではありません。按摩・マッサージの国家資格を持っていて、さらに専門学院で整体を勉強している方もいますし、整骨院の先生でも、ご自分で勉強したり、整体の学校に通って、技術を学ばれて、やっている先生もいます。
確かに立派な整体の先生もいますが、全国的にも三ヶ月、六ヶ月で看板を上げるという人が最近多い。そういうところは患者さんにリスクが大きいのではないでしょうか」

まずは病院で診察を

◆その方の症状に合った治療施設を選ぶ方法はありますか?

「やっぱり初めは病院。身体の調子が悪いというのは、内部から来るものが多いですからね。内科で血圧の状態を診たり、血糖値を調べたりしてみたりするのが良いと思います」

◆そういう意味では病院との連携は不可欠ですね。

「もちろんそうです。僕らに出来るものと出来ないものがありますから。その範囲を見極めて、専門医に送ることもあるし、また、専門医から手術の後のリハビリということで送られて来ることもあります」

◆お話をお伺いして、安心して受診できる医療機関の紹介というメディカルページの基本姿勢を改めて再確認できました。

「やはり、公の場所に載せるものは、国家資格を持つ人の治療院を対象にしてもらいたいし、そうあるべきだと思います」

◆お忙しいところ、ありがとうございました。


※注) 鍼灸治療院さんの中には、一部保険診療を行っていないところもあります。

室田鍼灸整骨院
接骨・柔道整復・はり・きゅう・マッサージ
函館市本町35番8号 TEL 0138-55-1120
■休診日:日曜日 ■駐車場:8台(当院前)
詳細ページ